H様邸 トイレ・カーポート改修工事
キッチンの工事に引き続き、トイレとカーポートの工事ご依頼でした。 トイレはお手入れがしやすいよう、壁は腰下までは化粧板で張り上部をクロス仕上げをご提案し、床もフローリング材から汚れをふき取りやすい素材をご提案しました。工事後は使い勝手の良さと色合いを大変気に入って頂いたご様子でした。 また、カーポートの屋根張替えのほうも、広く感じられ貼り換えてよかったと好評でした。
ニチガスサービス
2025.07.04
浴室は元々システムバスの1坪タイプでしたが、お客様のご要望により0.75坪へ。同時に窓の取替えも行いました。 コンパクトではありますが、清潔感あふれる浴室になりました。 トイレは従来型のタンク付きから超節水型のタンクレストイレへ。内装も同時に行わせていただきました。後日、お客様アンケートで『3回目のリフォーム(過去2回は他業者)で、自分の満足いく内容になりました』とお褒めの言葉をいただきました。
原良サービスショップ
2025.05.23
施主様の中古物件購入に伴い、経年劣化部位のリフォームをご依頼いただきました。 ご提案にあたっては、1階フローリングの床材にはメンテナンスが楽なものをご希望されていましたので、傷がつきにくい材料を選びました。また、キッチンは収納力やお手入れの手軽さなど利便性を考慮。トイレは節水タイプでお掃除のしやすい商品を提案し、ご採用いただきました。
日本ガス住設
2025.04.25
今回リフォームをさせていただいたマンションは、キッチン内に設置された電気温水器を使用されていましたが、リフォームを機に屋外にガス給湯器を設置。これまで電気温水器があったスペースは冷蔵庫を置くスペースとして活用でき、家事動線もスムーズになりました。洗面化粧台の取替えに併せて洗濯機の排水改善措置を行い、トイレは最新の節水型タイプをご採用いただきました。マンションのリフォームでも、利便性や快適性の向上に繋がる様々なご提案が可能ですので、お気軽にご相談ください。
郡元サービスショップ
2024.09.28
もともとトイレが窮屈で湿気が多い空間ということもあり、スペースを広くして、壁には湿度を調節できて脱臭力もある「エコカラット」(LIXIL製)を採用しました。湿気も少なくなり、広々と快適に使えるようになりました。
郡元サービスショップ
2024.09.07
戸建住宅のトイレリフォームです。和式便器に洋式便器を乗せた和洋トイレから、洋式トイレに取替えました。壁、床ともにタイル張りでしたが、壁にはパネル、床には汚れを水で容易に拭き取れるCFシートを張り、お手入れが楽になりました。リフォーム後は「快適に使っている」とのお声をいただいています。
ニチガスサービス