F様邸 浴室・洗面・トイレ改修工事
築25年が経過し、水回りに手を入れたいとのご相談でした。 浴室は断熱性に優れた暖かいシステムバスを、洗面所は広々と使える洗面化粧台を選定。トイレはスッキリとした便器と、TOTO製品で色を統一して提案させていただきました。
日本ガス住設
2025.03.14
お客様は「脱衣所側と浴室との10cm程の段差と、薪風呂を解消したい」とのご希望でしたが、浴室内のスペースに限りがあり、システムバスは断念して在来工法でご提案させていただきました。 主なポイントは①内開きドアから段差解消折れ戸へ取替え、②薪風呂からガス給湯器(浴室暖房乾燥機対応)へ取替え、③壁面にバスパネル、床面には滑りにくいタイルを施工、の3点です。奥様はお身体が不自由という事もあり、「長年の夢が叶った!」と大変お喜び頂きました。
原良サービスショップ
2025.02.28
ガス給湯器の修理・取替から、『タイルの浴室をどうにかしたい』と見積もりのご依頼でした。 ご主人様が、足腰にご不安があるとのことで、滑りにくく柔らかい素材の床と、ベンチタイプのシステムバスをご提案。元々の浴室が広かったのですが、完成後、奥様に『システムバスにすることですごく狭くなると思っていたら、それほどでもなく、仕上がりも大満足!思い切ってよかった』とおっしゃっていただきました。その上、『また何かリフォームするときは是非お願いしたい』との声もいただき、担当者として嬉しい限りのリフォームでした。
原良サービスショップ
2025.02.14
リフォームのきっかけは、食器洗い乾燥機が故障したことでした。食洗機のみ取替えるか、キッチンごと取替えるかお悩みだったところ、以前弊社でリフォームさせて頂いた娘様からの勧めもあり、システムキッチン本体の取替えプランでご成約いただきました。
日本ガス住設
2025.01.10
車庫の屋根上部にあったウッドデッキを撤去し、太陽光パネルを設置しました。オーナー様より「想定していたより発電しており、自宅の電気量を賄えているので満足しています」とのお声をいただきました
ニチガスサービス
2024.12.20
前回塗装してから10年以上が経過し、色褪せてきたので塗装をし直したいとのご相談をいただきました。今回は、壁の劣化が出始めて水を弾かなくなってきていたため、耐水性があり長期にわたり光沢を保つことができるウレタン弾性塗料をご提案し、ご採用いただきました。
日本ガス住設
2024.12.12
古くなったシステムキッチンの取替えと同時に、キッチン・ダイニングを明るくできるような提案をしてほしいとのご要望でした。キッチンは、ダイニングとの一体感を演出するアイランドタイプを採用。開放感ある空間に、無垢板を使った壁面棚やデザインタイル、照明器具がアクセントとなり、お客様のこだわりが詰まったインテリアが完成しました。
日本ガス住設
2024.11.29
玄関ドアのチェック(扉をゆっくり閉めるための装置)が破損したとのことで、修理にお伺いしました。残念ながら取替部品がなく、ドアの取替えでお見積りしました。取替前は回すタイプのドアノブをご使用でしたが、レバータイプでご提案させていただきました。レバータイプのドアノブは、握る力がほとんど必要なく開閉できるため、バリアフリー化などで交換をお考えの方にもお薦めです。施工後は「使い勝手が良くなった」とのお言葉をいただきました。
草牟田サービスショップ
2024.11.15
足場組立→高圧洗浄→養生→下塗り→上塗り(吹付塗装)の順で進め、約10日程で完了します。奥様からは『今回も含めて3回目の塗装になるけど、養生もとても丁寧だったし、仕上がりも大満足!』とおっしゃっていただきました。天候にも恵まれ、お客様ともに満足のいく仕上がりになりました。
原良サービスショップ
2024.10.31
施主様より、防音対策として内窓の見積り依頼をいただきました。金額をご提示する際、補助金を活用するとお得に施工できる旨を説明し、ご成約となりました。弊社では補助金活用のご提案や代行申請も行っております。まずはお気軽にご相談ください!
日本ガス住設
2024.10.18
お客様より前回のシロアリ防除工事から期間が空いたため、再度ご依頼をいただきました。 E-STYLEでは、大切な家をシロアリから守る防除工事も承っております。お気軽にご相談ください。
日本ガス住設
2024.09.30
壊れてしまった伸縮門扉の取替え依頼をいただきました。既存の門扉たたみ幅に収まるか、また耐久性はどうかなど心配されていたお客様へ、既存の収納スペースに収まり、かつ部材が大きく耐久性に優れた製品をご提案させていただきました。
日本ガス住設
2024.09.28
もともとトイレが窮屈で湿気が多い空間ということもあり、スペースを広くして、壁には湿度を調節できて脱臭力もある「エコカラット」(LIXIL製)を採用しました。湿気も少なくなり、広々と快適に使えるようになりました。
郡元サービスショップ
2024.09.21
お客様より「10年間使用したレンジフードとビルトインコンロの取替えを検討したい」と、見積りのご依頼をいただきました。最初はこれまで使用していたものと同等の商品をお考えでしたが、清掃性に優れた最新式のレンジフードが連動するタイプのコンロをご提案。コンロの火のオン・オフに合わせてレンジフードも自動で作動するため、使い勝手が向上します。施工後は「お手入れが簡単で便利になり良かった」とお喜びのご様子でした。
草牟田サービスショップ
2024.09.11
太陽光発電のご依頼をいただき、3.3Kw搭載させていただきました。住居部分の屋根にパネルを載せるのが難しかったため、頑丈な倉庫に20枚載せました。 お客様は念願の太陽光発電を設置できて、すぐにご自身のブログに、写真とともに『毎日、発電しているのをモニターで見るのが楽しみ!』とのコメントを掲載されており、当社へもお礼のメールを下さいました。
原良サービスショップ
2024.09.07
戸建住宅のトイレリフォームです。和式便器に洋式便器を乗せた和洋トイレから、洋式トイレに取替えました。壁、床ともにタイル張りでしたが、壁にはパネル、床には汚れを水で容易に拭き取れるCFシートを張り、お手入れが楽になりました。リフォーム後は「快適に使っている」とのお声をいただいています。
ニチガスサービス