シャキシャキピーマンとささみの和えもの

夏野菜の一つ、「ピーマン」を使った手軽でヘルシーな和え物をご紹介します。
「ピーマン」はビタミンCが豊富で、夏の紫外線対策に最適な野菜です。さらに、カリウムやβ-カロテンも多く含まれており、美肌効果や免疫力向上に役立ちます。
栄養豊富なピーマンには、低カロリーで高たんぱく質の食材、「鶏ささみ」がおすすめです。
ピーマンとささみをごま油と酢の入った中華ダレでさっと和えるだけ。
お酢が加わることでさっぱりとした味わいになります。
このレシピは簡単に作れるので、忙しい日にもぴったりです。
ぜひ、お試しください(^^♪
【材 料】4人分
・ピーマン 5個
・鶏ささみ 2本
・長ネギ 5㎝程度
・にんにく 小さじ1/2 ※チューブでもOK
・生姜 小さじ1 ※チューブでもOK
・◎薄口醬油 大さじ1
・◎オイスターソース 小さじ1
・◎塩 小さじ1/4
・◎砂糖 小さじ2
・◎ごま油 大さじ1
・◎酢 大さじ1
【作り方】
1.ピーマンはヘタと種を取り除き、せん切りにする。熱湯に塩少々(分量外)を入れ、さっと茹でる。水気はしっかりと絞る
2.長ネギ、にんにく、生姜はみじん切りにする
3.鍋に湯を沸かし、沸騰したら鶏ささみを入れる。再び沸騰したら火を止めて余熱で火を通す。粗熱が取れたら細かくほぐす
4.ボウルに2の長ネギ、にんにく、生姜と◎の調味料を合わせて中華ダレを作る
5.4のボウルに、ピーマンと鶏ささみを加えて、しっかりと和えて器に盛り付ける