ひだまりカフェ

ブログ・レシピ・キャンペーン

鯖サンド

春の暖かな日差しの中、桜が満開のこの時期は、ピクニックに出かける絶好の機会です。

そんな行楽におすすめしたいのが、トルコ発祥の鯖サンドウィッチです。

脂ののった新鮮な鯖を使った、シンプルでありながらも風味豊かなこのサンドウィッチは、手軽に作れて栄養満点。

鯖はDHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸が豊富で、健康にも良い食材です。
スーパーマーケットで手軽に入手できるので、気軽にトライできます。

春のひとときを、美味しい鯖サンドと共に楽しんでみてはいかがでしょうか。

ぜひ、作ってみてください。

【材 料】4人分
・サバ(3枚おろしのもの) 2枚 
・塩            小さじ1/2
※サバに塩味が付いているものは量を調整してください
・こしょう         少々
・オリーブオイル      大さじ1
・レタス          お好みで
・トマトスライス      1/2個分

(玉葱のマリネ)
・玉葱           1個(約250g)
・☆オリーブオイル     大さじ2
・☆レモン汁        大さじ1
・☆塩           小さじ1
・☆砂糖          小さじ1
・☆黒こしょう       少々

・バケット         1本
・◎マヨネーズ       大さじ2
・◎粒マスタード      大さじ1

・レモン          お好みで

【作り方】

1.サバの骨を取り、塩・こしょうを振り下味をつける。※サバに塩味が付いているものは、下味用の塩の量を調整してください。

2.(玉葱のマリネを作る)玉葱はうすくスライスして辛味を抜くため5分くらい水にさらす。ザルにあげ、水気をしっかりと切る。ボウルに☆の調味料を入れてしっかりと混ぜ合わせてマリネ液を作る。マリネ液と玉葱を和え、しばらく置いて味をなじませる。

3.バケットは4等分に切り分け、厚みを半分にするように真ん中に切り込みを入れる。グリルのトースト機能を使って焼く。

4.フライパンにオリーブオイルを入れ、1のサバを中火で7~8分、両面がこんがりするまで焼く。

5.3のバケットに◎を合わせたマヨネーズソースを塗り、レタス、スライストマト、サバ、玉葱のマリネを挟んで出来上がり!

※お好みでレモンを絞って食べるとさらに美味しくいただけます(^^♪