ビビンバ冷やしうどん

今回は、暑い夏にぴったりの冷たい麺レシピをご紹介します!
「ビビンバ冷やしうどん」は、ピリ辛味のビビンバの具を冷たいうどんにのせた、食欲そそる一品。
お肉も野菜もたっぷりとれて、栄養バランスもばっちりです(^^♪
しっかり混ぜて豪快に!
冷たい麺とビビンバの旨辛だれが絡んで、とってもおいしいです。
夏バテ気味のときにも、つるっと食べられるのがうれしいポイント♪
★料理のポイント★
・コチュジャンはお好みで量を調節してください。ピリ辛が苦手な方は控えめに、しっかり味が好みの方は少し多めでもOK!
・ナムルは数種類の野菜をまとめて作っておくと時短に。ほうれん草、もやし、にんじんなど、お好きな野菜で彩り豊かに仕上がります。
ぜひ、作ってみてくださいね。
【材料】2人分
・うどん(冷凍) 150g×2袋
・コチュジャン 大さじ1
・めんつゆ 大さじ1
・牛肉薄切り 200g
・☆料理酒 大さじ2
・☆濃口醬油 小さじ2
・☆砂糖 小さじ2
・☆コチュジャン 大さじ2
・☆にんにくすりおろし 小さじ1/2
・☆ごま油 大さじ1
(ナムル)
・ほうれん草 1束(約160g)
・もやし 1/2袋
・人参 1/3本
・■にんにくすりおろし 小さじ1/4
・■塩 小さじ 1/2
・■薄口醬油 小さじ1
・■ごま油 大さじ1
・白ごま 大さじ1
(飾り)
・細切り唐辛子 少量
【作り方】
1.牛肉は食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れる。ビニール袋に☆の調味料を全て入れて揉みこみ、15分程度(時間外)冷蔵庫で味を染み込ませる。
2.①の牛肉をフライパンに出して炒める。※油はひかない
3.(ナムルを作る)ほうれん草は根元を切り落とさず茹でる。ザルにあげ、水にさらしてから水気をしっかり絞り3cmの長さに切る。人参はせん切りにしてもやしと一緒に茹でる。水気をしっかり絞っておく。
ボウルにほうれん草・もやし・人参・■の調味料を入れて混ぜ合わせる。最後に白ごまを加える。
4.うどんを茹でて氷水で冷やす。水気を切ったうどんにコチュジャン、めんつゆを和えて皿に盛り付ける。
5.④の上に②の牛肉とナムルを盛り付け、細切り唐辛子を飾る。