ひだまりカフェ

ブログ・レシピ・キャンペーン

干し柿作り

こんにちは!日に日に冬らしい気候になってきましたね。

そんな寒さが増してくるこの時期の手仕事と言ったら「干し柿作り」

今年は一向に気温が低くならず、作るのを迷っていたのですが、

寒くなり晴れが続いた日に、今だ!!と思ってようやく仕込みました。

干し柿の最大の敵といったら、何といってもカビ!!

寒くなりきってなかったり、雨が続くとカビの原因になりますから、

仕込む日は慎重に決めなくてはいけません。

毎日の天気をチェックしながら、日中は日の当たる所へ、夜は軒下に移動して...

朝夕の冷え込みと、日中の日差しを浴びて、少しずつ表面が乾いてきました。

手間と時間がかかった分、食べる時の美味しさは格別でしょうね。

出来上がりを楽しみに待ちたいと思います!!^^

今から仕込んでもまだ間に合いますよ!

渋柿が手に入ったら、ぜひお試しください♪


◎干し柿の作り方

1、渋柿の皮を剥き、ヘタと枝の間に紐を巻き付ける。(一つの紐に2個ずつ)

2、たっぷりの熱湯に渋柿を10秒ほど浸し、殺菌し水けを切る。(さらに、焼酎など高濃度のアルコールを霧吹きで吹きかけてると、より殺菌効果が増しカビ対策になります)

3、殺菌した柿を雨の当たらない風通しの良い所に干す。
一週間ほどして、表面が乾燥してきたら、一日一回を目安に軽く揉む。(揉むことで渋みが均等に抜けていきます。強く押すと表面を傷つけて果肉が出てしまうので注意)
天気や柿の大きさにもよりますが、2週間ほどで食べれるようになります。