親子で学ぶ郷土料理教室開催!!
こんにちは!
先週末は、鹿児島市とのコラボで親子向けの郷土料理教室を開催し、鹿児島の代表料理「鶏飯」と「げたんは」を作りました。
ご参加いただきました皆さま、担当していただいた鹿児島市、ほのほのスタッフの皆さまありがとうございました。^^
どちらも家庭の味として鹿児島で親しまれていますが、参加者の方々にとって新たな発見も多くあったようです。
鶏飯の作り方を初めて知ったという感想もいただきました。
・知らないことがたくさんあった!
・鶏飯は出汁取りが大変だと思っていたけど、家でも再現できそう!
・スープをたくさん作って、また挑戦したい。
シンプルでありながら、手間を惜しまずに作る大切さや、鶏飯の奥深い味わいを実感していただけたようです。
また、げたんはの作製も好評でした!^^
薄力粉と黒糖というシンプルな材料から作るこのお菓子は、その素朴で懐かしい味わいが参加者の皆さんに心地よく響いたようです。
・作り立ては違った味わい。美味しい!
・自分で作れると思ってなかった。
・おばあちゃんが好きだから作ってあげたい。
という感想もあり、手作りでしか味わえない温かさや香りも実感していただけたようです。
今回の教室では、お父さんたちが一緒に料理に取り組む姿もとても印象的でした。
親子で協力しながら料理を作る楽しさや、昔ながらの味の大切さを改めて感じていただけてたら嬉しいです。
さ、明日、明後日はクリスマスケーキの親子教室です🎄🎅✨
皆さまのお越しを楽しみにお待ちしています♪(^▽^)/