海老入りミモザサラダ

こんにちは!
ぽかぽか陽気の春がやってきましたね~^^
今回は、春らしい色合いが華やかな「ミモザサラダ」をご紹介したいと思います。
材料はシンプルですが、海老を加えてちょっとだけ豪華にしてみました!🦐✨
ヨーグルト入りのマヨネーズに海老と潰した卵を和えて、ミモザの花をイメージしながら、卵の黄身をふんわりとふりかけます。
鮮やかな黄色と海老の彩りが食卓を華やかにしてくれるので、春のおもてなしにもぴったりですよ。
ぜひお試しください!!^^
◎海老入りミモザサラダ
【材料】4人分
ゆで卵...4個
ゆで海老...小8尾
フリルレタスやベビーリーフなど...適量
aマヨネーズ...大さじ1
a無糖ヨーグルト...大さじ1
a塩・こしょう...各少々
【作り方】
1、ゆで卵は縦半割りにし、黄身を取り出す。黄身1個分と白身2個分を取り分け、残りの白身は刻み、黄身は潰しておく。海老は食べやすい大きさに切る。
2、ボウルに(a)の材料を混ぜ、刻んだ白身、潰した黄身、海老を加えてよく和える。
3、皿にレタスなどを敷き、白身を使った器に(2)をこんもりと盛り、レタスの上に並べる。残しておいた黄身をザルなどで濾しながらふりかけ、ミモザの花をイメージして仕上げる。(卵に詰める具材は少し残りますが、余ったらサンドイッチの具材にしたり、バゲットにのせて軽くオーブンで焼いてピザ風トーストにしても美味しいですよ。)