ひだまりカフェ

ブログ・レシピ・キャンペーン

ひだまり春号発行~レシピ掲載~

こんにちは。
あっという間にゴールデンウィークが終わりましたね。

皆さんはどのように過ごされましたか?

私は、実家であく巻き作りをしたり、前からやろうと思っていた断捨離で部屋をスッキリ整えたり、少し足を伸ばして宮崎へ出かけたり...と、なんだかんだ予定を詰め込んだ、充実した休みになりました。おかげでしっかりリフレッシュ!^^

断捨離は、この休みに「絶対やる!」と決めていたことのひとつ。

スイッチが入ったので、この勢いでちょこちょこ続けていきたいと思います!

さて今回は、日本ガスさん発行の《ひだまり 春号 vol.27》のご案内です。※5月よりユーザー様を対象に検針スタッフさんが配布中

今号の特集は、
「心と体を整える」

紹介されているのは、開聞山麓香料園さん
日本で最初に誕生した歴史のあるハーブ農園だそうです。以前、取材に行かれた編集者さんからもお話を伺っていて、ずっと訪れてみたいと思っていた場所のひとつ。記事を読んで、ますますその場所の香りや空気を感じてみたくなりました。

そして、今回のHappyrecipeのコーナーでは、「和ハーブを使ったお手軽レシピ」を3品ご紹介させていただきました。

和ハーブは昔から日本で親しまれてきた植物で、薬草としての役割もあり、香りや風味を楽しみながら体にも優しい食材です。(よもぎ、紫蘇、三つ葉、みょうが、生姜など...)

ご紹介したレシピは...

・腸詰不要の手作りソーセージ
イタリアの「サルシッチャ」風にアレンジし、腸を使わず手軽に作れるレシピに。"よもぎ"を加えて春らしい一品に仕上げました。
・米粉のゼッポリーネ
ナポリの定番おつまみを、米粉でアレンジ。ふわっと軽い食感に、"紫蘇と青のり"の香りをプラス。
・和ハーブとイカの生姜ドレッシングサラダ
香り豊かな和ハーブとイカを組み合わせた、さっぱり爽やかなサラダ。
たっぷりの"すりおろし生姜"を使った自家製ドレッシングで。

どれも春の香りを感じられるレシピになってます。

皆さまの食卓に、彩りと心地よい香りを添えるお手伝いができたら嬉しいです!^^