ひだまりカフェ

ブログ・レシピ・キャンペーン

トマトとスプラウトのポークステーキ

こんにちは!

毎日うだるような暑さが続くと、食事もさっぱりしたものが欲しくなりますね。

でも、しっかり栄養もとりたい...。

今回は忙しい時でもチャチャっと作れて、栄養もとれるポークステーキをご紹介します。

香ばしく焼いた豚肉にフレッシュなトマトとスプラウトをのせたさっぱり味の一皿です。

食欲が落ちがちな時や、スタミナをつけたい時にもぴったり。

レモン風味のドレッシングがさわやかで、トマトとスプラウトのやさしい辛みが豚肉とよく絡み、食欲そそりますよ!^^

ご飯の上にのせて丼にしてもいいですよ~

良かったら、お試しください!

◎トマトとスプラウトのポークステーキ

【材料】2人分
豚ロース肉(とんかつ用)...2枚
トマト...1個
玉葱...1/4個
スプラウト(お好みのもの)...1/2~1パック
にんにく...ひとかけ
塩、こしょう...各少々
植物油...大さじ1/2
aオリーブオイル...大さじ1
aレモン果汁...大さじ1 
a薄口醤油...小さじ1 
a塩、こしょう...各少々 

【作り方】
1、スプラウトは根を切り、食べやすい大きさに切る。トマトは1cmの角切りに切る。玉葱は薄切りにし、水にさらして水気をよく切る。
2、豚ロース肉の筋に切り込みを入れ、塩、こしょうをふり下味をつける。 
3、フライパンに植物油、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら豚肉を入れ、片面約2~3分ずつこんがり焼く。(肉の厚さによって焼き時間は調整してください)
4、ボウルに(a)の調味料を合わせ、(1)の野菜を加えて軽く混ぜる。
5、(3)のステーキを食べやすい大きさに切り皿にのせ、(4)をのせる。 レモンが余っていたら、お好みで添えても◎