夏休みこども料理教室始まってます!

こんにちは♪
今年も楽しみにしていた「夏休み子ども料理教室」が始まり、今週で3回コースのうち、第2回が終了しました。
毎回、にぎやかで笑顔いっぱいの時間になってます✨😊
子ども達だけで調理に挑戦するスタイルは、今年で3年目。
毎年たくさんの反響をいただいていますが、なんと今年は定員の約3倍ものご応募があったそうです...!
ご応募いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
想像以上の反響をいただけて、とってもうれしかったです。
✶ 第1回目:計量、混ぜるなど、料理の"基本のき"からスタート。
最初の回では、「料理って楽しい!」と感じてもらえるよう、みんなでお菓子作りにチャレンジしました。
おうちに持ち帰ったお菓子を「おじいちゃんとおばあちゃんにも食べてもらったよ!」と話してくれる子もいて、料理を通して、家族との時間にもつながってくれたことに、こちらまで温かい気持ちになりました。
✶ 第2回目:包丁を持って一歩成長!
2回目では、包丁やコンロを使って本格的なメニューに挑戦。
夏らしい食材をたっぷり使ったお料理と、冷たいデザートを作りました。
「今日習ったお料理を、お盆にいとこたちに作ってあげたい!」と目を輝かせる子や、「お母さんに早く作ってあげたいなぁ」とぽつりとつぶやく子も。
そんな小さな一言に、子ども達の成長と優しさがぎゅ~~と詰まっていて、思わず胸が熱くなりました。
✶ 第3回目:次回は最終回。大切な人へ"おもてなし"
お盆を挟んで、次回はいよいよ最終回です。(お別れが淋しいですが😭)
これまで学んだことを活かして、子ども達が16人分のお料理を調理し、保護者の皆さんをおもてなしします。
もちろん裏では、私たちスタッフがしっかり見守り、そっとサポートします😊
旬の食材を使った、夏の思い出にぴったりの特別なお料理を、心を込めて作る予定です。
最終回も、子ども達にとって思い出に残る時間になることを願っています✨
また様子をご報告させていただきますね。
皆さんの夏も楽しい思い出でいっぱいになりますように🍉🌻