"秋の発酵おやつとごはんの時間"レッスン開催
こんにちは!
今週は、ほのほのさんで発酵レッスンを開催しました。
🍂テーマは「発酵あんことさつまいも麹&手作り月餅」
はじめましての方もリピーターさんも、和やかな雰囲気の中で、秋のお菓子作りを楽しんでいただきました😊
夜間のレッスンでしたが、遅い時間までご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
最初にご紹介したのは、小豆と麹だけで作る「発酵あんこ」🫘
「えっ、砂糖なしでこんなに甘くなるの?」
「ほんとに麹だけ?おいしい...!」
と毎回驚きの声が上がります。
実は私自身も、満足のいく味にたどり着くまでに何度も失敗してきました。
甘さが足りない、パサつき、おいしくない...と思うことも😥💦
でも、小豆の茹で方・水分量・麹とのバランスなど、いくつかのポイントを押さえるだけで、味も食感もぐっと変わります✨
今回は、そんな失敗から得たコツや注意点も、しっかりお伝えしました◎
後半は、中秋の名月の季節にぴったりな月餅作り。
「月餅って家で作れるんですね!」
「発酵あんこ入りで高級感ある〜」
そんな声を聞きながら、包んだり型押ししたり、焼き上がりの香りにうっとりしたり...。
皆さんとても楽しそうに取り組んでくださいました♪
そして もうひとつの主役は...
発酵初心者さんにも作りやすい「さつまいも麹」🍠
焼きたてバゲットにたっぷり塗って試食していただいたところ...
「スイートポテトみたい!」
「自然な甘さってホッとする」
と、こちらも好評!
そして、今回はもう1品白い麹ドレッシングで和える、秋野菜のサラダもご用意🥗
「野菜がたっぷり食べられる!」
「麹ってドレッシングにも使えるんですね」と驚かれる方も。
市販の調味料に頼らなくても、麹の力でこんなに美味しくなるんだなぁと感じていただけたと思います。
🌞10月は同じ内容で【お昼のレッスン】を開催します!\ただいま受付中/
発酵あんことさつまいも麹のダブル主役に、秋野菜のサラダも加えて、やさしくて満足感のある発酵お菓子&ごはんを一緒に楽しみませんか?
「気になる」「参加してみたいかも」という方は、ほのほのさんのHPから詳細をご覧くださいね♪ https://coubic.com/honohono/3346496#pageContent
皆さまのご参加をお待ちしております!